七夕賞 考察


こんにちは、こちです。
こちが七夕賞の馬券考察をさせていただきたいと思います。
先週は色々あって更新をお休みしてしまいました。
一足早い夏休みということで何卒。。。
つまらない話はここまでにしていつも通り隊列予想、能力比較を淡々と始めたいと思います。

隊列は以下の通り。

逃げの一手を打つのはショウナンマグマかなと。どっちかと言うと逃げた方がいいのは確か。(逃げれるかどうかは微妙)

その後ろから逃げた方がいいが、一応先行でも走れないわけでもないフェーングロッデンやセイウンハーデス。普通に逃げきれなかったシフルマン。テーオーソラネルの出方は少し分からないが、序盤は少し早くなりそう。
イメージとしては去年の福島記念。逃げ脚質のお馬さんが4、5頭前に行ってその後ろから少し離れて先行馬の可能性はあるかなと。

少し離れて先行するお馬さんはいつも前目で運ぶバトルボーンやレッドランメルトあたりか。
ここらへんが恵まれる可能性があることは抑えておきたい。

普通にバトルボーンなどがお付き合いする場合は前全滅に張りたいところ。

差し決着に張るのはありかも

各馬考察

1番:エヒト
去年の七夕賞は抜群の捲り上げを見せて勝利。
新潟記念は惨敗を喫したが、チャレンジカップやAJCCでタフ展開を激走。
長くいい脚を使いつつ、コーナーでポジションを上げてくる競馬がかなり上手。
相手関係やレースに対する適正からここでは実力最上位候補。
最内を引いてしまったが、隊列、捲り上げ合戦になりそうな展開から前壁でドボンは少なさそう。神経質になりすぎる必要はない。
◎候補

2番:ホウオウエミーズ
マーメイドステークス3着であるが、超が5個ぐらい付く低レベル戦。
しかもハイペースの前崩れの追い込み策がハマっただけのように見えることからここでは高評価不要。ただ今回もハマるかもしれない。
▲候補

3番:バトルボーン
4連勝中。負けた相手もダノンベルーガならと思うが、前走は大外とは言え、楽にポジションを確保した上に最後に2着のレインフロムヘヴンに詰められている。
そのレインフロムヘヴンがエプソムカップでいいところがなかったと考えると厳しい可能性がある。
ただ隊列的には恵まれそうなので、内前有利の馬場なら。
▲候補

4番:ククナ
3勝クラスで負けた相手がG3でも少し足りていないことや前走のオープンクラスでも凡走。
厳しいか。

5番:カレンルシェルブル
個人的に悩ましい一頭。
白富士ステークスでサリエラと0.2秒差からの福島民報杯では抜群の捲り上げを見せて勝利。
今回逃げ先行馬が多いことを考えるとその抜群の捲り上げを見せることができれば勝ち負けするかもしれない。適性、展開はガッチリハマりそう。
ただメンバーレベルに疑問符。単純に足りるのかが分からない。(サリエラそんなに高く評価してないので)
☆評価(一撃候補)

6番:サンレイポケット
古豪。
近走は追ってからの加速力の遅さが気になる。
それが顕著に現れたのがチャレンジカップで、最後の直線より前でガシガシ追ってからエヒトとの差がずっと開きっぱなしなところから今回は少し厳しいか?
性質的にもどちらかと言うと捲り上げよりは直線で伸びるタイプ。
天皇賞秋とジャパンカップを思い出せ。
▲候補

7番:トーラスジェミニ
近走一個もいいところなし。流石に切り。

8番:ガロアクリーク
このお馬さんも悩ましい。
去年のエプソムカップで外回しをした分、ロスを抑えることができたノースブリッジに惜しくも敗れた。
単純な比較であると実力最上位クラスのエヒトはノースブリッジにAJCCで同じような負け方をしたので、そのエヒトといい勝負ができると考えることができる。
また前走も10着とは言え、途中で先頭に躍り出ようとしており見せ場はあった。
敗因はハイペースを外々で先行したのがきつかった。むしろ頑張っていたと考えると重い印を打てる。
後は状態次第。
☆評価(一撃候補)

9番:レッドランメルト
今年に入ってから重賞戦線へ参戦してきたが、なかなか結果が残せていない。
小倉大賞典、新潟大賞典ではあっさり沈んでいることから今回も厳しいか。

10番:グランオフィシエ
メトロポリタンステークスは低レベルみたいな話を結構した記憶がありますがそのレースの勝ち馬。
勝ち方もインがぽっかり空いたところを突いての勝利であんまり強くは見えない。
2着以降のお馬さんが重賞では足りないことを考えると少し厳しいか。

11番:フェーングロッデン
近走の内容が充実。
特に前走の鳴尾記念はマリアエレーナに一回捕まえられてから、二枚腰で粘って差し返すかなりタフなお馬さん。
前に行くお馬さんの中では一番強いのは確かだろう。
しかし前有利の馬場に助けられた面もあるので勝つには前有利の馬場は欲しい。
◎候補

12番:ショウナンマグマ
ディセンバーステークスの内容は秀逸。
ハイペースを先行粘り切り。勝った相手もサクラトゥジュールとオープンではやれているお馬さん。
ただ今回は大幅なメンバー強化と同型機が多いのが厳しいか。
このお馬さんが来るときはセイウンハーデスやフェーングロッデンをセットにしたい。
▲候補

13番:ヒンドゥタイムズ
小倉の王。今度は福島の王を目指す。
近1年の敗因はどれも分かりやすく、なおかつ小倉大賞典は圧巻の走りでの勝利(メンバーレベルは低調であるが)
ただ今回は強いことがバレてしまっているのかハンデをしっかりと見込まれている。
新潟大賞典カラテや日経新春杯ヴェルトライゼンデみたいに抜けて強いお馬さんなら気にならないが、今回のメンバーレベル構成的に抜けてはないのでハンデが見込まれたことはしっかりとマイナス要素。
でも重い印打つけどな!
◎候補

14番:テーオーソラネル
それまでは逃げていたが、前走はちょっと出負けからのなんとか差し込んできての勝利。
これによって差しを覚えることで、差しに回った方が今回は良さそうであるがこの要素は流石に予想に入れることは無理。
また差しに回っても力が足りているか分からない。追ってからの反応もあんまりいいように見えなかったし。

15番:セイウンハーデス
3勝クラスの内容は秀逸。
内有利の展開をずっと外々回しで先行。
最後の直線で他のお馬さんを抜き去って勝利。
新潟大賞典は重馬場適正が出るレベルの馬場で2着。
単に重馬場適正を見せただけかもしれないが、3着以降とは大きく差を作れていた。
また競り負けた相手がカラテであることを考えると十分評価できる。
ただオープン入りしてから良馬場で行われる初めてのレースとなると話は変わりそう。
一応◎候補

16番:シフルマン
お久しぶりです。
1年前を見る限り、このお馬さんよりは他の逃げ先行馬を優先したい。

馬券考察

単勝オッズを見た瞬間、悩ましさに拍車をかけている。
ちらほら買えそうであるが何故か本能が「やめとけ」と言ってる気がする。
一応いつも通り馬場を考慮した馬券考察をします。

1.前残りの場合
素直にフェーングロッデンから行きたいが、土曜日夕方時点のオッズでは相手候補のバトルボーンやセイウンハーデスが実力の割には人気してしまっている。
更に捲り上げに巻き込まれてフェーングロッデンは残ったものの相手に想定外のお馬さんが来るみたいな展開はありそうなので割にあっていない。
これの場合ケンでいいかなと。

2.外差しが届く場合
こっちならエヒトとヒンドゥタイムズが中心か。
ただこっちはこっちで拾いたいお馬さんが多すぎる。
ちょっと予算と相談することになりそう。

最後の最後まで悩むことになりそうですね。
どういう結論になったのかはまた回顧のときに。
その記事が上がったらようやっとると思ってやってください。
それでは皆さんグッドラックを。

,