こんにちは、こちです。
こちがマーメイドステークスの馬券考察をさせていただきたいと思います。
マーメイドステークスは個人的に思い入れのあるレースで去年1~3着のワイドトリプル的中に三連複を当てて競馬人生で一番の的中を出したことを思い出します。
つまらない話はここまでにしていつも通り隊列予想、能力比較を淡々と始めたいと思います。
隊列はテンの速いお馬さんはいないこと、スタートからすぐに急坂があることからスロー濃厚。
ただ有力馬も斤量差はあるとは言え先行できるタイプではあるので、それに捕まらないために大逃げを打つお馬さんがいてもおかしくなく、離れた2番手を取るお馬さんがいると…。
これが条件戦で戦っているお馬さんのワンチャンパターンか。(2、3番手以降はスローになりそうですが)
先々週の鳴尾記念と同様、4角でストーリアなどの有力馬やその他差し馬が逃げ馬を捕まえに行く形になりそう。
またこのことから4角で少しごちゃつきそうでこのときに弾き出されるように外を回すことになってしまっては間に合わないと思われる。
ここらへんは馬場傾向を見ておきたいが基本情報として上記のことは抑えておきたい。
各馬考察
1番:シンシアウィッシュ
条件戦メンツで一番可能性があるのはこのお馬さんか。
山中湖特別で先週のエプソムカップ2着のルージュエヴァイユの2着。
その他の二走は出遅れと内前有利TBで負けたのでギリギリ言い訳ができる。
フローラステークスも3着まで走れたし。(メンバーレベルには目を瞑るスタイル)
内有利の馬場傾向は必要か。
☆候補(紐穴候補)
2番:シャーレイポピー
このお馬さんが強く見えてしまうメンバー。
中山牝馬ステークスでは2番手追走から、クリノプレミアムの暴走から少しだけポジションを下げた。
そこからコーナーでは位置を上げきれないまま最後の直線で失速。
他のレースでもオープンに上がってから一回もおっと思うことはゼロ。(京成杯AHはちょっと惜しかったか?)
枠に恵まれていない訳でもないのが微妙さに拍車をかける。
はっきり言って通用しないと思うが、オープン入りしているだけで偉いメンツ。こちらも内有利の馬場傾向が欲しい。
▲候補
3番:ヒヅルジョウ
前走のシドニートロフィーでは2番手の勝ち馬ローゼライトに潰されてしまった上、最後は脚が上がってしまった。2番手のお馬さんが勝ったのでこのお馬さんにも残って欲しかったが7着。能力面では評価できない。
今回の展開的にも4角で後続のお馬さんに潰されそう。
ただ枠的には逃げることができそうなので、思い切って離し逃げができればワンチャンスか…(これが叶えば1、2%ぐらいあると思います)
4番:ビッグリボン
福島牝馬ステークスで最大出力を更新したお馬さん。
牝馬限定G3で最強格のクリノプレミアムに先着。
エリザベス女王杯2着馬のステラリアを追い詰めることができたらここでは最強クラス。
結果を出した前走と同じ55キロで出れるのも魅力的。
内枠からでも走れるタイプで器用な立ち回りも可能。
ウインマイティーの連覇を止める最右翼はこのお馬さんであろう。
ただ前述通り、お団子隊列の内から4角で上手に出せるかはポイントになりそう。
◎候補
5番:ホウオウエミーズ
新潟牝馬ステークス勝利からいいところなしでここまでやってきてしまった。
また勝利した新潟牝馬ステークスはかなり低調なメンバーであり、ここで勝ち切るかと言われるとトーンが下がる。
できれば先行勢にバチバチにやり合ってもらって前が総崩れの展開が理想。
▲候補
6番:タガノフィナーレ
ティロ・フィナーレ!
魔法少女まどかマギカは杏子派です。
秋華賞や3勝クラスの内容を見る限りまあ辛そう。
7番:ランスオブアース
芝で思ったより走れてて笑ってしまった。
頑張ってください。
8番:ウインマイティー
去年の勝ち馬。
マーメイドステークスではマリアエレーナを倒し、更に京都大賞典ではヴェラアズール、ボッケリーニの3着。
有馬記念、京都記念でも6着。展開の恵まれなどはあったとしても牡馬の一線級相手に食らいつけている。
今回のメンバーを見回すと牝馬限定G3でも足りないお馬さんだらけ。
連覇への視界は良好と言えるだろう。
ただどちらかと言うとラチ沿いを頼りながら先行粘りこみで押しきるパターンが好走パターンなので、1頭分ぐらいは外を回す必要がありそうな今回は馬場に注意したい。
◎候補
9番:ストーリア
前走福島牝馬ステークスでは早仕掛けから最後の脚が持たずの5着。
ただ本当に強いお馬さんなら押し切っているはず。
マイナスポイントを述べたが、中山牝馬ステークスではセブンスルーシーズの2着。
斤量も1キロだけだが軽くなる。
また何度も言っているが今回のメンツはかなり低調。通用はする。
◎候補
10番:ハギノメーテル
障害、ダート、芝。
距離も様々。
その中前走勝ち切ったのは偉い。
「ドスローで逃げたら残ってもうたわw」って内容だったが。
こっちが短距離走った経験からハナを取るかもしれない。
11番:ビジン
貴重な3勝クラスを勝ちあがったお馬さん。
ただその3勝クラスのサンシャインステークスでは離れた2番手で楽に追走したら勝てたという内容が薄い勝ち方。
前に行くタイプであるが、長距離のスピードが足りないお馬さんに助けられた感が否めない。
前走と同じパターンを望みたいところであるが、それをできそうなお馬さん他にもいるのが辛いところ。
12番:サンカルパ
前走2勝クラスで内で器用に先行して押し切って勝利。
まあ、うん。普通。
このタイプで外枠を引いてしまったのはマイナスか。
上手に内に潜り込むなり外先行の2番手のポジションを取るなりは絶対にしたい。
13番:ゴールドエクリプス
勝った2勝クラスのレースは外が来やすいバイアスの中スローからの外先行で勝っただけ。
少し厳しいか。
シンシアウィッシュとの比較を考えると外がめちゃくちゃ有利な馬場傾向になるかサンカルパ同様外先行の2番手のポジションを取りたい。
馬券考察
土曜日の馬場傾向はフラットに見えた。日曜日も晴れるところから馬場はそのままという前提で話を進める。
こうなるとやはり実力通り◎候補のお馬さんの好走率は高そう、そしてオッズもかなり妥当ぐらいと馬券を買うには厳しい状況と言ったところ。
更に条件戦から出てきているお馬さんもそれなりに人気しており、買いたいと思わせるようなオッズになっていない。
◎候補のお馬さんの序列はウインマイティー>ビッグリボン>ストーリアってことは一応頭に入れて馬券を買うかギリギリまで悩みたい。
次回の更新はこのレースの回顧を書きたいと思います。
その記事が上がったらようやっとると思ってやってください。
それでは皆さんグッドラックを。