こんにちは、こちです。
こちが高松宮記念の馬券考察をさせていただきたいと思います。
早速、各馬の短評、TBの確認した結果からここから勝ちそうなお馬さんを考え、更に適正なオッズであるかを検討していきたい。
各馬短評
1番 トゥラヴェスーラ
いつも高松宮記念で惜しい競馬をするお馬さん。
内枠で溜めてインをぶっこぬくだけなので考えやすい。
ただ近走はあんまり負けてなくて頑張っている感はあるのだが、今年のメンバーの方がレベルが高く、去年の高松宮記念でも同じような戦法を取ったナランフレグに負けてしまったことを考えると厳しそう。
2番 ウォーターナビレラ
桜花賞2着の後は全くパッとせず。
一応ゲートセンスがあるという強みがあるのだが、勝負所で全く伸びてきていない。
メンバーレベルも大幅上昇していることも考えたら厳しいか。
内前有利でもその場合は他のお馬さんが来てるのではないかと思ってしまう。
3番 キルロード
去年の3着馬、椅子から転げ落ちた。
内枠が引けたには引けたのだが被されたり包まれたりするとあんまりなため、少し出していきたい。
ただオパールシャルム、アグリが被せるような感じになってしまうのが怖い。
トゥラヴェスーラの時にも言ったが、今年の方がメンバーレベルが上がるのもきつそうか。
後トウシンマカオにボコボコにされたのがかなり心証が悪い。
トウシンマカオ級が何頭もいる今回はうーん…。
4番 ダディーズビビット
そこそこスムーズに先行できるので悪くはないかもしれないが、セントウルステークスでメイケイエールにボコボコにされているのが心証が悪い。
また後述するが、阪急杯でアグリに着差以上の力量差を見せつけられた。単勝目線だと難しく感じる。
5番 メイケイエール
スプリンターズステークスでは大負けしたが、外枠から少し出遅れてしまった上にかかってしまったのが敗因。
去年の高松宮記念も内が有利なTBなのに外から飛んできた。地力はトップレベルか。
ただ今回の枠なら前に壁を作れそうだし、足元が悪くなるのもいい。
内前有利ならこのお馬さんか。
ただ気性難が有名すぎるので目立っていないがしれっとスタートもあんまり良くないのが気になるところ。
6番 ナランフレグ
去年の勝ち馬。椅子から転げ落ちた。
トゥラヴェスーラと同様去年の再現から連覇を狙ってくるであろう。
ただオーシャンステークスは出遅れ、詰まったと言っても負けすぎと感じる。
紐までかなあと感じる。
ちなみにオーシャンステークス本命でした。
ドンガラガッシャーン!
7番 ヴェントヴォーチェ
前走オーシャンステークスやキーンランドカップなど圧倒的なコーナリング性能を活かした走りが魅力的なお馬さん。
スプリンターズステークスの惨敗は内有利のTBに得意のコーナリング性能が全く活かしきれずに終わってしまったことによる敗戦。
能力的に下降修正は必要ないだろう。ただオーシャンステークスのメンバーが低調なのは気がかり。外伸び馬場が欲しいところ。
8番 ロータスランド
去年の2着馬。
本命でした。椅子から(ry
器用に先行できる脚質。前走は岩田パパが魂の騎乗により大外から最後方内にワープ。
得意のイン突きで3着。これしかない騎乗だった。素晴らしい。
重馬場が得意、有力馬が外枠が多く枠にも恵まれ人気しそうであるが、能力的には5番手以降のイメージ。
単勝買えるか買えないかギリギリの境目って感じ。
9番 ディヴィナシオン
オーシャンステークス2着であるが、ヴェントヴォーチェには完敗。
展開も向いた感がある。流石に買えないかな。
10番 オパールシャルム
テンはこの中では早いがそれまで。
キルロードにハナを譲ってスローにしてもらって残りたい。
ただそれって他の先行馬来てますよね~。
11番 ピクシーナイト
G1馬。
私は競馬を始めたのが去年からだったので、このお馬さんのことはそんなに詳しくなかったがスプリンターズステークスの内容は圧巻のものであり、ケガさえなければの典型例。
トウカイテイオーになれるかどうか。ただ流石に感覚が空きすぎて心情的には本命にはしづらいかな…。
まあ先行力はあるし、内が極端に有利でない場合はどうしても抑えないといけない感はある一頭。
12番 アグリ
阪急杯までは展開利に乗じて押し切るようなレースしかなかったが、その阪急杯で最初逃げ争いを行った後にハナを譲り(ここで相当脚を使っているはず)、4角で抜け出し、そのあと押し切りと強い内容であった。
終いがそんなに垂れなかったのも魅力。
例えが微妙であるが、アスクビクターモアの菊花賞を大幅に距離短縮させた内容がこれになると思っている。
更に押して出していくとは言え先行力があり、ずっと脚が使えるタイプなので距離短縮も+ととらえていいだろう。
今回逃げ馬が手薄であり、前走同様ハナを譲って、4角で抜け出して押し切るという再現が普通に想像できる。
13番 ファストフォース
こんな急に控える競馬ができるみたいなことある?と思わせるような近走。
円熟味が増しているお馬さん。
ただシルクロードステークスでは展開に恵まれていたにもかかわらずナムラクレアに交わされたのは心証が悪い。
外枠引いてしまったし、外差しの展開になってもこの後紹介するお馬さんの方が強いのが辛いところ。
14番 トウシンマカオ
1200mに距離短縮してから負けたことがないお馬さんと言い張りたい(当社調べ)
ただ流石に前走展開が恵まれなかったとは言え流石にナムラクレアとは少し差があるかなと思わせるような内容だった。(負けを認めたくない)
ナムラクレアに負けただけであって外差し馬場ならオッズ次第では本命にするレベルはある。
15番 ナムラクレア
メイケイエールと同程度の実力があり、なおかつこちらは安定感がすごい。
負けたときはすべて展開が向かないの一言で終わらせてもいいレベル。
外差し馬場ならこちらが本命最有力候補。
16番 グレナディアガーズ
前走はほんと勝ちだろうと思ったところから急激に失速、何があったか全く分からないままの敗戦であった。
前々走の阪神カップもダイアトニックが阪神1400mの神だとは言え負け方がそんなに良くない。
またダイアトニックレベルのお馬さんならいっぱいいることを考えると厳しいか。
ただ追走が怪しいとはいえ、控えて外から安定した末脚があるので外差し馬場なら紐にはできる。
17番 ボンボヤージ
ほんまもんのフロックで北九州記念を勝ったお馬さん。
流石に買えない。
椅子から転げ落ちる要因にはならんよね?
18番 ウインマーベル
スプリンターズステークス2着の実績を引っ提げて前走シルクロードステークスに挑んだが、何もかもかみ合わなかったのでノーカン。
好走するパターンは内枠から流れに乗ることなので試練の大外。
あれ?これまたノーカンって言わないといけないやつですか?
テンはそんなに速くないので後手を踏むことになりそう。外差し馬場ならワンチャン…?
展開予想
前提として先述した通り、包まれたりしたくないかつこの中ではテンが速いキルロードが恐らくハナを取るだろう。これにオパールシャルムやアグリが続く形が想定される。全頭の隊列予想は以下の通り。
キルロード、オパールシャルム、アグリがそんなに飛ばして走るタイプのお馬さんではないので、ペースは以外と速くならずミドルぐらいの想定。
ここから考えられるのが後方勢が少ししんどくて、前残りを警戒しつつ、外差しが届く馬場の場合はナムラクレアやトウシンマカオの強襲を警戒したいところ。
勝ち馬は基本的に前有利ならメイケイエール、アグリ。差しが届きそうなら先述通りナムラクレア、トウシンマカオあたりかなと思っている。
馬券考察
これらを前提として馬券考察を行いたいと思う。
一応土曜日の傾向はフラットに見えたが内も使えないわけでもないという状態に見える。
これに関しては直前まで必ず確認する必要があるだろう。
一応前残り、外差しの両方の考察をしておく。(3/25 17時に確認したオッズを使用)
1.前残りの場合
メイケイエール、アグリがしっかり人気しているのが辛いところ。
しかしロータスランドがやや過剰に見えることや(紐に入れたい気持ちはある)力量差があるとは言え、キルロードやダディーズビビットがやや舐められている感があるので不的中覚悟で穴狙いするのはありと感じる。(あれ?二頭とも厳しいって言ってなかったっけ?)
ピクシーナイトも黒オッズならと思っていたのでしっかり対抗あたりとして入れたい。
単勝多点や穴馬から馬単フォーメーションを組むなどとにかく大振りすることになりそう。
2.外差しの場合
こっちはまだ人気馬も買えそうなオッズをしている。
相手候補になりそうなヴェントヴォーチェやナランフレグもいい感じに人気していない。こっちの方が買いたいお馬さんがすんなり決まりそうな分難しい。
どこまで許容する設計にするかどうかだが、ナムラクレアやトウシンマカオから馬連を流すのは良さそうに見えないでもない。
いっそのことナムラクレアとトウシンマカオが関わる馬券のみでもいいかもしれない。
最終的なことは高松宮記念の回顧でお話できればと思います。
その回顧が上がったらようやっとると思ってやってください。
それでは皆さんグッドラックを。